9/20/2015

シルバーウィークはお留守番

2泊3日お留守番です。

エサをいつもの3倍の量、粟穂1本、お水はタプタプに。


そんで、最近寒いので、ビニールカバーを掛けました。
春のときは、ガジガジやられて穴だらけになってしまったけど、今回は上にプラ板をセット。これでかじれません。どーだ、マメルリ。

うん、かじれないね。
無事を祈る!いってきます。

9/01/2015

バジルをあげてみた

ベランダのバジルが花をつけてしまったので、摘んでマメルリに。

食べるというより、かじって放り投げて遊んでました。


お口が茶色に染まってしまった・・・


夜ケージを覗くと、止まり木に赤茶色のシミが。流血沙汰!?

と思いきや、平気そうな様子なのでバジルの汁ついた足で歩きまわってたのかな。心配した〜


そいえば、退院以降もずっと朝の体重測定を欠かしてないのだけど、なかなか体重増えなません。ルリの羽根がぼろぼろ(特に鼻のあたり)なのも気になる・・・